
ltdsmile
1日も早い復興を願って募金活動させて頂きます!!
03-24 09:35店頭の募金箱やオークンセットは、被災者救援のための「東日本地震募金」に替えさせて頂きます
03-24 09:35Smile give美容室:東日本大地震募金活動 http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103240000/?scid=we_blg_tw01
03-24 09:30


1日も早い復興を願って募金活動させて頂きます!!
03-24 09:35
店頭の募金箱やオークンセットは、被災者救援のための「東日本地震募金」に替えさせて頂きます
03-24 09:35
Smile give美容室:東日本大地震募金活動 http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103240000/?scid=we_blg_tw01
03-24 09:30
4年間在職していただいてありがとうございました!!
03-21 23:26
退職後は、お友達のお店で働くと聞いています。今までの経験を基にもっと成長されると思います。
03-21 23:26
退職されるのはとてもさみしいです。でもきっと、ステップアップのために必要な事だったんだと思います。
03-21 23:25
give弁天町店と、give大正店で、スタイリストとして頑張ってくれていました。
03-21 23:25
約4年弊社で働いてくれたスタッフが、昨日で退職され 今日送別会がありました。
03-21 23:24
スタッフの送別がありました。 http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103210000/?scid=we_blg_tw01
03-21 23:24
子供達の心のこもったこの募金が、被災地の方々の支えになる事を願っています。http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103190000/
03-19 23:22
子供の学校でも、生徒会が発案して募金活動を頑張っていました。http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103190000/
03-19 23:19
キャップは、e-kotoキャップに送りました。今回送った数量は、31,200個で累計個数が161,600個になりました。キャップの累計個数で202人分のポリオワクチンにかえることが可能な量になりました。
03-02 23:28
アルミは、環公害防止連絡協会に送っりきました。今回の重量は14.3Kgで、送った総重量は474Kgになりました。
03-02 23:26
ペットボトルのキャップ・アルミ(プルタブ・カラー剤のチューブ)を送りました http://plaza.rakuten.co.jp/give2/diary/201103020000/?scid=we_blg_tw01
03-02 23:24
| ホーム |